QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2008年11月27日

プレミア焼酎「ぶっぽうそう」

手に入れました!


霧島市牧園町で限定生産している「ぶっぽうそう」です。


以前の仕事で永峯社長を存じ上げていたので、いただくことができました。


ジャーン!!





ポスターです。





最近、牧園でもなかなかみかけなくなった「ぶっぽうそう」から名づけたそうです。



自然大好きの社長らしいね。






実は・・・焼酎、特に芋焼酎は苦手・・・「なら、もらうなっ」ってつっこまないでね。


飲んだ人たちから、「おいしいよ!」、「女性向けかも」なんて声を聞き、一度飲んでみたかったんですよぉ・・。


ドキドキしながら開封。





おおっ。


ふわりとした香りは間違いなく芋焼酎ですが、すっきりとして、上品です。



まず周囲の助言に従い、ストレートでチビリと一口、っつーか舐めてみた。








あ、甘い!


もちろん、砂糖とかの甘さじゃない。


ほんのり甘い・・・。



えーと・・・あっ、お芋の甘さだ!


材料のさつまいもと、麹を作るのに必要なお米は、全部地元産。


お米は新米だそうですよ。


お米の甘さもあるのかもな・・・。





次にお湯割りでチビリ。






おおっ、一段と際立つ香りと甘み。


これ・・焼酎よね?







まずい!


ぐびぐびいっちゃいそうです。


銀座のお寿司屋さんとか、高級ホテルのバーとかからも注文が来てるそうで、納得です。



うーん・・・私なんかが飲んでいいんだろうか・・・。




でも、もう返さないもんねー。






あっ、すでに酔っ払っちゃってる気が・・・。



毎晩ちょっとずつ飲もう・・・飲むつもり・・・たぶん・・・。


うーん・・・おいしい・・・・あっ、酔っぱらう前に、連絡先を。






さて、これで心おきなく・・・・・・・明日仕事だったっけか・・?




























  


Posted by 隣のcat at 21:55Comments(6)