QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2023年07月30日

南阿蘇鉄道

行ってきました。

7月15日、なんと南阿蘇鉄道が全線開通。


これは鉄印もらいに行かなきゃ。


たぶん開通当日はめちゃ多いだろうと、16日に行くことに。


甘かったね。


乗車する人、めちゃめちゃ多かったです。


鹿児島中央駅から熊本駅へ。


熊本駅から豊肥線直通で立野駅へ。


そして南阿蘇鉄道に乗車、ついに高森駅到着!


高森駅ではこの方がお出迎え。





意外と写真撮る人少なかった・・・。


鉄印もらおうと思ったら、窓口長蛇の列。


先にこちらへ行くことに。





高森湧水トンネル公園。


旧国鉄高森線と高千穂線を結ぶ路線を気計画したのですが、多量の出水に断念したものです。


全長約2キロ、当日内部の気温は17度、涼しーい。


ちなみに入場料は300円でした。


ちょうど七夕まつりの真っ最中で、こなにきれいな七夕飾りが。

















高森駅に帰り着いたらちょうどお昼時間。


観光案内所でマップをもらい、近くの喫茶てのはさんへ。


赤牛ハンバーグをいただきました。








大変おいしゅうございました。


満腹になったところで再度窓口へ。


イケメンの駅員さんからめでたく鉄印ゲット!





立野駅行きを待っていたら、運よく出会えました。





トロッコ列車です。


開通前に乗ったことがあったので、今回は見送りました。


ところでこの高森駅の旧駅舎、撤去されるそうです。





なんかもったいないな。











  


Posted by 隣のcat at 21:00Comments(0)