2012年11月18日
同窓会
先日、某学園の同窓会がございまして。
不肖わたくしもご招待を受けました。
例によりまして、主催者様、ご来賓様のあいさつがありまして。
内心長いじゃん・・・・とか思いましたが口には出さず。
さてさて、○十年前に卒業した学園。
当時とはだいぶ建物が変わっていて。
というより、増えてて。
迷子になりそうでした。
でもなんか、廊下の先から当時の同級生が顔をだしそうな錯覚が。
懐かしかったです。
当日のお弁当です。

かの鶴家のお弁当でした。
わたくし実は、ホテル鶴鳴館からのファンでして。
さすがのお味でしたね。
こちらは卒業生作のデザート。

写真が下手でごめんなさい。
卒業生の皆様、結構活躍していらっしゃる方が多くて、びっくり。
同窓会、あと何回参加できるのかなあ。
不肖わたくしもご招待を受けました。
例によりまして、主催者様、ご来賓様のあいさつがありまして。
内心長いじゃん・・・・とか思いましたが口には出さず。
さてさて、○十年前に卒業した学園。
当時とはだいぶ建物が変わっていて。
というより、増えてて。
迷子になりそうでした。
でもなんか、廊下の先から当時の同級生が顔をだしそうな錯覚が。
懐かしかったです。
当日のお弁当です。
かの鶴家のお弁当でした。
わたくし実は、ホテル鶴鳴館からのファンでして。
さすがのお味でしたね。
こちらは卒業生作のデザート。
写真が下手でごめんなさい。
卒業生の皆様、結構活躍していらっしゃる方が多くて、びっくり。
同窓会、あと何回参加できるのかなあ。
Posted by 隣のcat at
18:36
│Comments(0)
2012年11月10日
トールペイントが素敵なお店でランチ
先日仕事で薩摩川内市に行きました。
お昼食べようと探して、よさげなお店を発見!
中に入ると・・・あらら・・・


素敵なトールペイントがいっぱい。
オーナーさんの作品だそうです。
ひとしきり見学したあと、ランチにしました。
本日の日替わりです。

白子の煮つけとトン汁がおいしかった!
これで880円でした。
ほかにもメニューいろいろ。


また薩摩川内市での仕事の際にはリピートしようと思います。
お店の外観はこんなです。

喫茶ハーモニー
薩摩川内市中福良町2852-1
℡0996-23-6390
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日
お昼食べようと探して、よさげなお店を発見!
中に入ると・・・あらら・・・
素敵なトールペイントがいっぱい。
オーナーさんの作品だそうです。
ひとしきり見学したあと、ランチにしました。
本日の日替わりです。
白子の煮つけとトン汁がおいしかった!
これで880円でした。
ほかにもメニューいろいろ。
また薩摩川内市での仕事の際にはリピートしようと思います。
お店の外観はこんなです。
喫茶ハーモニー
薩摩川内市中福良町2852-1
℡0996-23-6390
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日
Posted by 隣のcat at
21:30
│Comments(0)
2012年11月06日
新曽木大橋
久しぶりに伊佐市大口に行きました。
曽木の滝公園でお昼食べました。
公園もかなりきれいになってるし。
身障者トイレも新築中だし。
いつの間にか「新曽木大橋」ってできてるし。
早速見学に行きましたとさ。
ちょっと吹上浜のサンセットブリッジに似てるね。
ここからみた曽木の滝です。

なんか写真が大きくならない。
新しい名所ですな。
曽木の滝公園でお昼食べました。
公園もかなりきれいになってるし。
身障者トイレも新築中だし。
いつの間にか「新曽木大橋」ってできてるし。
早速見学に行きましたとさ。
ちょっと吹上浜のサンセットブリッジに似てるね。
ここからみた曽木の滝です。
なんか写真が大きくならない。
新しい名所ですな。
Posted by 隣のcat at
21:39
│Comments(2)