2024年01月08日
山猫瓶詰研究所
愛車のナビは更新してないので、最近のデータは出てこない。
で、枕崎金山郵便局を目指して、そこから約1分。

山猫瓶詰研究所。
車もかわいい。

店内です。








ハンカチや靴下、Tシャツなどオリジナルグッズがいっぱい。
調度品とか椅子やテーブル、どれもアンティークで洗練された印象でした。
これが一日一組限定、秘密のヤマネコのお宿へのドア。

かわいらしいスタッフさんの「撮っていいですよ」とのお言葉゛に甘えて、撮りまくりました・・・が、下手でごめんなさい。

ベッドルームです。
実物はこの何倍もすてきです。
さて、わたくしのオーダーです。

「滴る口元やみつく猫の手」トンナートトーストと、ホットコーヒー。
「枕崎産の鰹フレークと南薩の季節野菜を使ったピクルスを混ぜ合わせたトンナート」。
無茶苦茶おいしかった!
このメニュー考えた人、只者ではない!
お土産に(自分で食べるんだけど)、買っちゃいました。

蓋もかわいい。
他にも、いろんな種類のピクルスがありました。


お土産、もう一つ。

季節のマフィン。
金柑と生姜のマフィンです。
おからと米粉が材料とのこと、とってもヘルシーで美味でした。
鹿児島市から1時間ちょっと。
大人の雰囲気が味わえる、とっても素敵な空間でした。
で、枕崎金山郵便局を目指して、そこから約1分。

山猫瓶詰研究所。
車もかわいい。

店内です。








ハンカチや靴下、Tシャツなどオリジナルグッズがいっぱい。
調度品とか椅子やテーブル、どれもアンティークで洗練された印象でした。
これが一日一組限定、秘密のヤマネコのお宿へのドア。

かわいらしいスタッフさんの「撮っていいですよ」とのお言葉゛に甘えて、撮りまくりました・・・が、下手でごめんなさい。

ベッドルームです。
実物はこの何倍もすてきです。
さて、わたくしのオーダーです。

「滴る口元やみつく猫の手」トンナートトーストと、ホットコーヒー。
「枕崎産の鰹フレークと南薩の季節野菜を使ったピクルスを混ぜ合わせたトンナート」。
無茶苦茶おいしかった!
このメニュー考えた人、只者ではない!
お土産に(自分で食べるんだけど)、買っちゃいました。

蓋もかわいい。
他にも、いろんな種類のピクルスがありました。


お土産、もう一つ。

季節のマフィン。
金柑と生姜のマフィンです。
おからと米粉が材料とのこと、とってもヘルシーで美味でした。
鹿児島市から1時間ちょっと。
大人の雰囲気が味わえる、とっても素敵な空間でした。
Posted by 隣のcat at
19:31
│Comments(0)