QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2024年05月11日

女木島

男木島からフェリーめおんで20分、女木島です。


ここでの目的はこれ。


女木島


鬼ヶ島大洞窟。


桃太郎伝説が残る香川県。


鬼、は海賊、だそうで。


稚武彦尊(若竹彦乃尊)が、備前(岡山県)の犬島、陶の猿王(綾南町)、雉ケ谷(鬼無町)から三人の勇士を率いた、というもの。


大洞窟は人の手によるもので。


本当に海賊が掘ったのかも。


中には鬼がたくさん。


女木島 女木島 女木島 女木島 


こちらは出口。


入口の写真も撮ったんだけど、一般の人が写っちゃってたのでパス。


女木島


洞窟の中は超ひんやり。


夏場は涼しくていいかも。


さて、このあとは高松港へ戻って帰路につきました。


女木島


高松港の不思議なモニュメント。


芸術祭の作品だそうです。






ついでに。


新幹線の中で食べた駅弁。


女木島


黄ニラの肉結び。


レモンジュレを付けて食べると絶品でした♡




















押せばいいことあるかもです。ないかもです。

Posted by 隣のcat at 18:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女木島
    コメント(0)