2009年11月25日
慈眼寺の紅葉
月曜日、暇だったので、谷山の慈眼寺公園に紅葉狩りに行きました。
残念ながら、さくら広場の紅葉はいまいち・・・。
川面に映える紅葉、を期待したのですが、全部緑色。
一本だけ、きれいに紅葉してました。

考古歴史館や谷山神社にも行ってみたけど、まだまだでした。
見ごろは来週ころかなあ・・・。
ジャンボ餅食べようと思ったんだけど、冬場は営業してないんですね。
残念ながら、さくら広場の紅葉はいまいち・・・。
川面に映える紅葉、を期待したのですが、全部緑色。
一本だけ、きれいに紅葉してました。
考古歴史館や谷山神社にも行ってみたけど、まだまだでした。
見ごろは来週ころかなあ・・・。
ジャンボ餅食べようと思ったんだけど、冬場は営業してないんですね。
Posted by 隣のcat at
21:20
│Comments(2)
2009年11月24日
宮田通り踏切歩道橋撤去中
ずーっと通行禁止だった、武町宮田通り踏切の歩道橋。
ついに撤去が決まりまして。
先日から工事が始まってます。

以前、中央町に住んでた頃はよく利用してたんですが。
最近はあまり通らなくなってました。
でも・・・なくなるとなんかさみしいです。
新築はされないので、これから遮断器が降りてるときは、ひたすら待つしかありません。
この踏切・・・・・待ち時間長いんですよねえ・・・・。
ついに撤去が決まりまして。
先日から工事が始まってます。
以前、中央町に住んでた頃はよく利用してたんですが。
最近はあまり通らなくなってました。
でも・・・なくなるとなんかさみしいです。
新築はされないので、これから遮断器が降りてるときは、ひたすら待つしかありません。
この踏切・・・・・待ち時間長いんですよねえ・・・・。
Posted by 隣のcat at
19:42
│Comments(2)
2009年11月23日
ファータに会員登録
昨日のお昼は、ファータのパン。

特にベーコンのパンがお気に入りです。
ファータ荒田店で、会員登録するとお得な情報が届くと聞きまして、さっそく登録。
しかし・・・空メールの返事が来ない・・・。
パソコンからのメール拒否ってるからですね。
受信設定のやり方忘れちゃったんで、さきほど、ドコモに行ってきれいなお姉さんにやってもらいました。
すぐ、返信がきました。
どんなお得情報が来るのかな。
楽しみです。
特にベーコンのパンがお気に入りです。
ファータ荒田店で、会員登録するとお得な情報が届くと聞きまして、さっそく登録。
しかし・・・空メールの返事が来ない・・・。
パソコンからのメール拒否ってるからですね。
受信設定のやり方忘れちゃったんで、さきほど、ドコモに行ってきれいなお姉さんにやってもらいました。
すぐ、返信がきました。
どんなお得情報が来るのかな。
楽しみです。
Posted by 隣のcat at
12:59
│Comments(0)
2009年11月22日
2009年11月22日
スペースザ ファイナルフロンティアーズ
スタートレック見てます。
マッコイだわっ!
キャー!
チェコフだわっ!!
カトーだわっ!!
やっぱしウラだったのねっ!
むちゃくちゃ興奮してます。
マッコイだわっ!
キャー!
チェコフだわっ!!
カトーだわっ!!
やっぱしウラだったのねっ!
むちゃくちゃ興奮してます。
Posted by 隣のcat at
22:01
│Comments(0)
2009年11月21日
やっぱプロは違うね
お坊ちゃまは今日から自動車学校へ。
父が、高齢者教習がすごく丁寧でよかった、と言うので、冷水の某自動車学校に決めました。
入校日なので、帰りが遅くなるそう。
食事の支度はいったん休憩です。
食堂の私の椅子、シートが破けてスポンジがはみ出してきたので、修理にだしました。
田上町の徳○イス店。
今朝、取りに来てくださいまして、さきほど修理が終わったと届けてくださいました。

心なしか、前よりきれいになったような。
このサービスと早さ、腕前で、3,500円。
かなり安いと思います。
年末に向け、椅子の修理は徳○イスへ。
別に宣伝料もらってるわけじゃないけど。
さてさて、そろそろお坊ちゃまが帰ってくる時間なので、食事の支度、再開です。
父が、高齢者教習がすごく丁寧でよかった、と言うので、冷水の某自動車学校に決めました。
入校日なので、帰りが遅くなるそう。
食事の支度はいったん休憩です。
食堂の私の椅子、シートが破けてスポンジがはみ出してきたので、修理にだしました。
田上町の徳○イス店。
今朝、取りに来てくださいまして、さきほど修理が終わったと届けてくださいました。

心なしか、前よりきれいになったような。
このサービスと早さ、腕前で、3,500円。
かなり安いと思います。
年末に向け、椅子の修理は徳○イスへ。
別に宣伝料もらってるわけじゃないけど。
さてさて、そろそろお坊ちゃまが帰ってくる時間なので、食事の支度、再開です。
Posted by 隣のcat at
19:36
│Comments(0)
2009年11月20日
悪女(わる) by 深見じゅん
思い立って、深見じゅんさんの悪女を再読中。

全37巻。
読みでがあります。
が…なぜか1巻がない…。
コンプリートしたはずだが…。
とりあえず2巻から読んでます。
恋がエネルギー。
マリリンの出世を目指すお話です。
読むと仕事に対する情熱がよみがえります。
明日から頑張ろうと思います。
とりあえず、休日に1巻さがしてブックオフ巡りだ。

全37巻。
読みでがあります。
が…なぜか1巻がない…。
コンプリートしたはずだが…。
とりあえず2巻から読んでます。
恋がエネルギー。
マリリンの出世を目指すお話です。
読むと仕事に対する情熱がよみがえります。
明日から頑張ろうと思います。
とりあえず、休日に1巻さがしてブックオフ巡りだ。
Posted by 隣のcat at
22:38
│Comments(0)
2009年11月20日
見殺しにしたってことです
また、自分の子供を虐待して殺した馬鹿親のニュース。
心の底から許せないと思う。
子供より男を取った、馬鹿女。
自分より弱い者に平気で暴力をふるう馬鹿男。
その馬鹿親達と同じくらい許せないのは、「何か訴えるように、毎日泣いてましたよ」と語る近所の住人。
知ってて放っていたのなら、あなたも同罪。
罰する法律はないけど。
何もしなかったことに、罪悪感を持ってほしい。
心がないから、平然と話せるんだろうな。
誰からも助けてもらえなかった、小さな女の子。
将来、馬鹿親どもは、悔いることがあるんだろうか。
一生苦しんでほしいけど。
心の底から許せないと思う。
子供より男を取った、馬鹿女。
自分より弱い者に平気で暴力をふるう馬鹿男。
その馬鹿親達と同じくらい許せないのは、「何か訴えるように、毎日泣いてましたよ」と語る近所の住人。
知ってて放っていたのなら、あなたも同罪。
罰する法律はないけど。
何もしなかったことに、罪悪感を持ってほしい。
心がないから、平然と話せるんだろうな。
誰からも助けてもらえなかった、小さな女の子。
将来、馬鹿親どもは、悔いることがあるんだろうか。
一生苦しんでほしいけど。
タグ :虐待
Posted by 隣のcat at
22:33
│Comments(0)
2009年11月19日
2009年11月18日
ガスファンヒーターだよ

買っちゃった。
ガスファンヒーター。
石油ファンヒーター使ってたけど、灯油入れるの面倒で。
セラミックヒーターは部屋全体が暖まらなくて。
ガス展でみて、思いきって買っちゃった。
ガス栓があったんで、ホース代だけですみました。
いやー、暖まる、暖まる。
快適、快適。
問題はランニングコストだな。
Posted by 隣のcat at
22:25
│Comments(0)
2009年11月17日
アミュはもうクリスマス
ハロウィンが終わったと思ったら、アミュではもう、クリスマス準備に入っているようです。

写真が斜めってますな・・・。
広場では、なにやらカフェバーらしきものを建設中でございました。
働いている人が数人いらしたので、写真は無しです。
ベル通りの街灯。

そうか・・・世間はクリスマスなんですね・・・。

写真が斜めってますな・・・。
広場では、なにやらカフェバーらしきものを建設中でございました。
働いている人が数人いらしたので、写真は無しです。
ベル通りの街灯。

そうか・・・世間はクリスマスなんですね・・・。
Posted by 隣のcat at
19:28
│Comments(0)
2009年11月15日
お買い物券
本日、いつもの如くダ○エーに買い出しに。
お買い物3000円毎に、抽選1回ってのやってて。
やりました。
当たりました。
3等、500円のお買いもの券。

うれしい…けど。
私の前にひいた人、なんと!
1等の5000円券が当たったのよねえ。
さて、ここで問題です。
いっこ前で引いてたら、私は1等が当たっていたでしょうか?
お買い物3000円毎に、抽選1回ってのやってて。
やりました。
当たりました。
3等、500円のお買いもの券。

うれしい…けど。
私の前にひいた人、なんと!
1等の5000円券が当たったのよねえ。
さて、ここで問題です。
いっこ前で引いてたら、私は1等が当たっていたでしょうか?
Posted by 隣のcat at
19:46
│Comments(2)
2009年11月14日
かごしま中央駅まつり
お昼時間、第一回かごしま中央駅まつりに行ってきました。
すごい人だかり。
イベントも盛りだくさん。
ちょうど、ルパン三世の曲で、子どもたちがすっごく上手に踊っているとこでした。
何か食べていこうと思ってだけど、時間が気になって諦めました。
その時、とりはなさんのブース発見!
買いましたよ。
とりはな自慢のチキン南蛮。

事務所でゆっくりたべまーす。
イケメンの写真も撮ったけど、はっきり見えない…

すごい人だかり。
イベントも盛りだくさん。
ちょうど、ルパン三世の曲で、子どもたちがすっごく上手に踊っているとこでした。
何か食べていこうと思ってだけど、時間が気になって諦めました。
その時、とりはなさんのブース発見!
買いましたよ。
とりはな自慢のチキン南蛮。

事務所でゆっくりたべまーす。
イケメンの写真も撮ったけど、はっきり見えない…

Posted by 隣のcat at
12:41
│Comments(2)
2009年11月13日
鹿大祭神輿行列
さっきからピッピッ笛の音が聞こえて来ると思ったら、鹿大の神輿行列でした。
おおっ、アカフンの集団が!
写真はやめときます。
鹿大祭なんですね。
高隈蕎麦、まだやってるんだろうか。
美味しかったのよね。
食べに行こうかなあ。
おおっ、アカフンの集団が!
写真はやめときます。
鹿大祭なんですね。
高隈蕎麦、まだやってるんだろうか。
美味しかったのよね。
食べに行こうかなあ。
Posted by 隣のcat at
14:54
│Comments(0)
2009年11月12日
メロメロパーク
私のブログパーツの一つ、メロメロパーク。
只今七代目のナナコトなんですが。
最近、表示がおかしい。
ごはんとか、お着換えとか、お買いものとかできない。
温泉にも行けないし・・・。
なんで?
しょうがないから、メロシーしてもらうたび、いちいちメロメロパークのホームページに行ってます。
メロ育てている皆様、皆様のメロはちゃんと表示されますか?
原因とか、知ってらっしゃる方がいらしたら、ぜひ教えてください。
よろしくです。
お礼はメロシーで。
只今七代目のナナコトなんですが。
最近、表示がおかしい。
ごはんとか、お着換えとか、お買いものとかできない。
温泉にも行けないし・・・。
なんで?
しょうがないから、メロシーしてもらうたび、いちいちメロメロパークのホームページに行ってます。
メロ育てている皆様、皆様のメロはちゃんと表示されますか?
原因とか、知ってらっしゃる方がいらしたら、ぜひ教えてください。
よろしくです。
お礼はメロシーで。
Posted by 隣のcat at
19:29
│Comments(0)
2009年11月06日
BOX!
只今読了。
5日かかりました。
一気に読みたかったけどね、最近目を酷使してるんで。
面白かった!!
でも、うちの子がボクシングやってなくて良かった。
試合なんて怖くて見てられん。
本で読むだけでこんだけ怖いんだもん。
百田尚樹は面白い。
永遠の0も面白かったけど。
BOXってボクシングしろって意味なんだって。
知らなかったな。
5日かかりました。
一気に読みたかったけどね、最近目を酷使してるんで。
面白かった!!
でも、うちの子がボクシングやってなくて良かった。
試合なんて怖くて見てられん。
本で読むだけでこんだけ怖いんだもん。
百田尚樹は面白い。
永遠の0も面白かったけど。
BOXってボクシングしろって意味なんだって。
知らなかったな。
Posted by 隣のcat at
22:52
│Comments(0)
2009年11月05日
歯医者さんは怖くない
今日、やっと、やーっと歯医者さんに行きました。
いやー仕事が忙しくってさ。
なかなか行く時間が・・・・
はい、嘘です。
歯医者さん、怖いです。
歯医者さんにかけては、日本一のチキンです。
まあ・・・行きつけの歯医者さんは、すっごくやさしいので、痛くないのはわかってるんですけどね。
でも・・・行くのにはやっぱし勇気がいります。
先日整体に行ったら、噛み合わせがおかしいから首と肩がむちゃ、凝ってると言われましたので。
覚悟を決めた次第であります。
行きつけの、武の玉利歯科医院。
ネットで調べたら、6時30分まで診療してました。
予約して仕事帰りに行きました。
思っていたよりも重症でした。
神経がまだ生きてたんで、「麻酔してください!」といつものごとく叫ぶ私。
美人ぞろいの歯科衛生士さん達、笑うの我慢してたんじゃないかしら。
おかげでちっとも痛くなくて、本日の診察は無事終了。
次はまた来週です。
皆様、最近の歯医者さんはちっとも怖くありません。
虫歯の治療はお早めに。
お前が言うか!
いやー仕事が忙しくってさ。
なかなか行く時間が・・・・
はい、嘘です。
歯医者さん、怖いです。
歯医者さんにかけては、日本一のチキンです。
まあ・・・行きつけの歯医者さんは、すっごくやさしいので、痛くないのはわかってるんですけどね。
でも・・・行くのにはやっぱし勇気がいります。
先日整体に行ったら、噛み合わせがおかしいから首と肩がむちゃ、凝ってると言われましたので。
覚悟を決めた次第であります。
行きつけの、武の玉利歯科医院。
ネットで調べたら、6時30分まで診療してました。
予約して仕事帰りに行きました。
思っていたよりも重症でした。
神経がまだ生きてたんで、「麻酔してください!」といつものごとく叫ぶ私。
美人ぞろいの歯科衛生士さん達、笑うの我慢してたんじゃないかしら。
おかげでちっとも痛くなくて、本日の診察は無事終了。
次はまた来週です。
皆様、最近の歯医者さんはちっとも怖くありません。
虫歯の治療はお早めに。
お前が言うか!
Posted by 隣のcat at
21:20
│Comments(3)
2009年11月01日
青い鳥
昨日は近所のビデオ屋さんが一本二百円の日。
前から借りたかった青い鳥がありました。ラッキー。
さっき見終えました。
いろいろ考えさせられました。
いろんな先生がいるし、いろんな生徒、親がいる。
みんなが納得するなんて無理だよね。
地味だけど、いい映画でした。
阿部寛、うまいよね。
前から借りたかった青い鳥がありました。ラッキー。
さっき見終えました。
いろいろ考えさせられました。
いろんな先生がいるし、いろんな生徒、親がいる。
みんなが納得するなんて無理だよね。
地味だけど、いい映画でした。
阿部寛、うまいよね。
Posted by 隣のcat at
22:25
│Comments(0)