2013年10月26日
慈眼寺公園でジャンボ餅
とタイトルつけたのに、写真撮る前に全部食べてしまった・・・・。
ジャンボ餅食べたくなったので、本場谷山の慈眼寺公園へ。
10本入り400円。
お安いざます。
以前ここでソーメン流し食べたときに一緒に食べて、すごくおいしかったんだ。
どうも谷山がジャンボ餅発生の地、らしい。
出来上がるまで5分ほど、と言われたので、写真撮りながらプラプラと。

残念ながら、ソーメン流しもジャンボ餅も10月いっぱいで終了だそうだ。
ただ、谷山方面のイベントで、出店することはあるらしい。
ジャンボ餅、おいしかった。
ジャンボ餅食べたくなったので、本場谷山の慈眼寺公園へ。
10本入り400円。
お安いざます。
以前ここでソーメン流し食べたときに一緒に食べて、すごくおいしかったんだ。
どうも谷山がジャンボ餅発生の地、らしい。
出来上がるまで5分ほど、と言われたので、写真撮りながらプラプラと。
残念ながら、ソーメン流しもジャンボ餅も10月いっぱいで終了だそうだ。
ただ、谷山方面のイベントで、出店することはあるらしい。
ジャンボ餅、おいしかった。
Posted by 隣のcat at
17:33
│Comments(0)
2013年10月24日
アップルカスタードタルト
隣のフアミマに、売ってた。
我が母校、鹿児島純心女子短期大学同窓会ゆかり会とのコラボ。


アップルカスタードタルト。
確か去年も売ってたと思う。
レモン風味のカスタードクリームがとっても美味!
バザーの準備でアップルパイをいーっぱい焼いたのを思い出した。
純心のアップルパイはちょっとした人気商品で、予約販売するほどだった。
懐かしいなあ。
そういえば、今年もそろそろバザーの頃。
久しぶりに行ってみようかなあ。
銀杏坂を歩いて・・・・登れるかしら・・・。
我が母校、鹿児島純心女子短期大学同窓会ゆかり会とのコラボ。
アップルカスタードタルト。
確か去年も売ってたと思う。
レモン風味のカスタードクリームがとっても美味!
バザーの準備でアップルパイをいーっぱい焼いたのを思い出した。
純心のアップルパイはちょっとした人気商品で、予約販売するほどだった。
懐かしいなあ。
そういえば、今年もそろそろバザーの頃。
久しぶりに行ってみようかなあ。
銀杏坂を歩いて・・・・登れるかしら・・・。
Posted by 隣のcat at
21:00
│Comments(0)
2013年10月22日
コラーゲン入り醤油味二十雑穀せんべい
ダイエット中(常に)の私としては、このCM見たからには買わねば・・・。
ダッシュでCOCOストアへ走って、購入いたしました。

「コラーゲン入り醤油味二十雑穀せんべい」です。


ちなみに、こんなかんじのおせんべい。

油であげてなくて、砂糖不使用、無着色、無添加。
しかもカロリー1袋37kcal!
入ってる雑穀がすごい。
はだか麦・青肌玄米(ってどんなの?)・モチ玄米・黒米・発芽押麦・もちきび・米粒麦・赤米・もちあわ・とうもろこし・うるちあわ・緑米・もち麦・アマランサス(わお)・たかきび・はと麦・黒ごま・ひえ、と20種類(二十雑穀って書いてあるし)。
おまけにコラーゲンまで入ってる(書いてあるし)。
醤油味でさっぱりしてるけど、しっかりと味がついてる。
これは、絶対買い、です。
ただ・・・・もう少したくさん入ってたら・・・・いやいやそれじゃダイエットにならんな。
当分おやつは、これとララクラッシュです。
ダッシュでCOCOストアへ走って、購入いたしました。
「コラーゲン入り醤油味二十雑穀せんべい」です。
ちなみに、こんなかんじのおせんべい。
油であげてなくて、砂糖不使用、無着色、無添加。
しかもカロリー1袋37kcal!
入ってる雑穀がすごい。
はだか麦・青肌玄米(ってどんなの?)・モチ玄米・黒米・発芽押麦・もちきび・米粒麦・赤米・もちあわ・とうもろこし・うるちあわ・緑米・もち麦・アマランサス(わお)・たかきび・はと麦・黒ごま・ひえ、と20種類(二十雑穀って書いてあるし)。
おまけにコラーゲンまで入ってる(書いてあるし)。
醤油味でさっぱりしてるけど、しっかりと味がついてる。
これは、絶対買い、です。
ただ・・・・もう少したくさん入ってたら・・・・いやいやそれじゃダイエットにならんな。
当分おやつは、これとララクラッシュです。
Posted by 隣のcat at
20:48
│Comments(0)
2013年10月06日
2013年10月02日
指宿枕崎線
ちょっと事情があって、今日はJRで帰宅。
一昨日は電車で帰ったんだけど、50分くらいかかった。
5時48分のJRだと、中央駅まで15分。
速いね。
谷山駅のプラットホームから見た光景です。

高架に向け工事中。
ちょっとした旅行気分。
たまにはこういうのもいいね。
一昨日は電車で帰ったんだけど、50分くらいかかった。
5時48分のJRだと、中央駅まで15分。
速いね。
谷山駅のプラットホームから見た光景です。
高架に向け工事中。
ちょっとした旅行気分。
たまにはこういうのもいいね。
Posted by 隣のcat at
20:38
│Comments(0)