2013年05月15日
錦江湾公園のバラ
昨日ですが、錦江湾公園に行ってきました。
何度か行ったことがあるけど、満開のバラをみたのは初めて。
いっぱい写真撮りました。












公園中、甘い香りが漂ってました。
プリンセスアイコ、可憐なのに華やか。
何度か行ったことがあるけど、満開のバラをみたのは初めて。
いっぱい写真撮りました。
公園中、甘い香りが漂ってました。
プリンセスアイコ、可憐なのに華やか。
Posted by 隣のcat at
21:01
│Comments(0)
2013年05月12日
母の日 クッションモス
昨日に続き・・・。
本日バイト帰りの息子から、無言で差し出されました。

息子からは初めての母の日のプレゼントです。
クッションモス、という苔の一種だそうで。
大切に育てなければ・・・・。
しかし・・・・
ポトスでさえ枯らした前科のある私・・・・
さて、どうなることやら。
本日バイト帰りの息子から、無言で差し出されました。
息子からは初めての母の日のプレゼントです。
クッションモス、という苔の一種だそうで。
大切に育てなければ・・・・。
しかし・・・・
ポトスでさえ枯らした前科のある私・・・・
さて、どうなることやら。
Posted by 隣のcat at
19:46
│Comments(0)
2013年05月11日
母の日 プリザーブドフラワー
朝一で図書館に行って、小路幸也の「フロ・ミー・トゥ・ユー」と中山七里の「切り裂きジャックの告白」を借りて。
帰ってきたら、ドアに不在連絡票が入ってました。
あて先は長女。
差出人も長女。
そういえば明日は・・・・
連絡して再配達してもらったら、やっぱし。

母の日のプレゼントでした。
長女はここ何年か、毎年母の日にプリザーブドフラワーを贈ってくれてます。
今年は就職のために引っ越して、確か金欠のはず・・・。
もちろんうれしいけど・・・・・ちょっと複雑な心境です。
帰ってきたら、ドアに不在連絡票が入ってました。
あて先は長女。
差出人も長女。
そういえば明日は・・・・
連絡して再配達してもらったら、やっぱし。
母の日のプレゼントでした。
長女はここ何年か、毎年母の日にプリザーブドフラワーを贈ってくれてます。
今年は就職のために引っ越して、確か金欠のはず・・・。
もちろんうれしいけど・・・・・ちょっと複雑な心境です。
タグ :母の日プリザーブドフラワー
Posted by 隣のcat at
16:40
│Comments(0)