QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2010年05月30日

武岡に沈む夕日

最近帰りが遅くなっちゃって。


昨日は久しぶりに定時に帰れました。


武岡に沈む夕日がきれいでした。







なんか秋の空みたい。
  
タグ :武岡夕日


Posted by 隣のcat at 13:33Comments(0)

2010年05月23日

タイサンボクの花

予約した本が届いたと、図書館から連絡をいただいたので、鹿児島市立図書館へ。


って、休日はいつも行くんだけど。


駐車場横の並木で、今日はタイサンボクの花が咲いてました。


  


かなりでかいです。


直径30センチくらいありそう。



確か、小学校の校庭にもあったっけ。


すごくいい匂いがしてましたけど、あれは、花? それとも実?



ビワに似たおいしそうな匂いでした。


懐かしいな。 


今日借りたのは、小路幸也の「オール・マイ・ラビング」と、誉田哲也の「主よ、永遠の休息を」の2冊。


2人とも大好きな作家なので、わくわくしてます。


最近、1週間に2冊くらいしか読めなくなった。


歳ですね。  


Posted by 隣のcat at 17:44Comments(0)

2010年05月19日

ちょっといいことあったので

最近、気持が沈むような出来事が多々ございまして。



最近、やっと立ち直りつつあります・・・・が。



今日は、久々に、ちょっとばかしうれしいことがありました。


中身は・・・今のところ内緒にしときます。


と、いうことで、中央駅のおみやげ横丁で、いしもとのケーキ、買って帰りました。









ハーフサイズのマロンケーキ。



うふ。


おいしゅうございました。



明日もいいことがあるといいな・・・。

  


Posted by 隣のcat at 20:04Comments(4)

2010年05月16日

だって疲れたんだもん・・・

今日は午後から、息子と二人で母の手伝いでした。


内容は、ベランダに張り巡らされた、寒冷紗の張り替え・・・。


ベランダだし、すぐ終わるだろうと思ってたのが甘かった。


なんでこんなに鉢植えがあるのよっと叫びたくなるほどの量。


しかも、ああせい、こうせい、そうじゃないってば、などと細かく指示は飛ぶし。


桜島の灰はたっぷり溜まってるし。




きれそうな私に比べ、まあ、息子の人間のできてること。


ずーっと素直に、はいはいと返事しながら働いていました。




うーん・・・息子よ、見直したぞ。


夕方にはなんとか終了。



しっかりバイト代もいただきました。



へへ。



で、もう晩御飯作る気力がなく。



久しぶりに、ファミマでお弁当買いました。






宮崎鶏のチキン南蛮丼と





牛カルビ重です。



これが、とってもおいしかった。


コンビニ弁当、侮りがたし・・・・。


一応お味噌汁は作りましたけど。



たまにはこういうのもいいかな。






明日はちゃんと作りまーす。

  


Posted by 隣のcat at 19:40Comments(2)

2010年05月09日

今年も母の日に

今年も届きました。


娘からのプレゼント。





今年で五個目。



ブリザーブドフラワーです。





ほんとに・・・・。



貧乏学生なのにね。





ありがとう。



また、玄関に飾っとくね。

  


Posted by 隣のcat at 16:10Comments(0)

2010年05月08日

熊本城

本日、社用で熊本に。


高速で片道約二時間半。


疲れました。



ということで、帰宅途中、アミュ地下でお弁当購入。



七時過ぎてたからか、田吾作のお弁当、300円引き。


らっきい。






息子と二人分購入。



ここのお弁当は私の大好きなおこわと、野菜中心で薄味のおかずがおいしいんですよ。



こちらはお土産。



清正製菓の「月下の熊本城」。



今は懐かしいマリスミゼルの「月下の舞踏会」を思い出してしまった・・・シクシク。



気を取り直して「熊本城築城400年記念銘菓」だそうです。










栗のペーストとミルク味の餡。


生地もミルク風味。










割ってみるとこんな感じ。




うーん・・・おいしい!


満足満足。

      


Posted by 隣のcat at 20:54Comments(0)

2010年05月05日

武中への道は険しい

とうとう連休最後の日です。


と言っても、図書館に行くくらいで、とくになんにもしなかったけど。


子供が大学生だと、どっか連れてって攻撃もないので。




夕方、暇だったので散歩に行きました。


建部神社へ参拝して、確かこのへんに猫神様が・・と思いながらうろうろ。


島津が朝鮮征伐に行った時、連れて行った猫の生き残りが祭ってあったんですが。


結局わからなかったんだけど。


まあ、探しているうちに、上へ、上へと・・・。





確かこのへんには、がけ崩れ防止のトンネルがあったはずだけど・・・・。






休憩所みたいになってて、ベンチがおいてありました。


子供たち、ここで休憩してるのかな。


遅刻するよね。


なぜか、山の中へ続く道が舗装されてました。



どこへ続くのか・・・行くのはやめとこ。







登ること、約15分。



武中グラウンドへ到着。






足、ガクガクです。



やめときゃよかったかな。




でも、桜島がすごくきれいで。







噴火してるし。



長島美術館側から降りようと思ったら、校門がしまってた。


残念。



たまにはこういうのもいいか。



さて、あすから仕事だ。



  


Posted by 隣のcat at 20:20Comments(4)