2008年07月13日
知事選挙&洗車
今日は県知事選挙でしたね。
今まですべての選挙で投票してきましたので、本日も行ってきました。
なんか、投票する人より、投票所の人・・係員?のほうがすごく多かった気がする。
期日前投票もすごく少なかったようだし。
投票をすませて、灰で汚れた車の洗車に行きました。
鹿児島市内のコイン洗車場、すごく減ってますね。
ハローワークの前の洗車場に行ったんですが、営業してなかった・・。
で、ネットで探して、紫原にカジハラ(不確かです)ってのがあったので、行ってきました。
ちょうど担当者がお昼に出てていなかったんだけど。
洗車していたお客さんがすごく親切な人で、いろいろ教えてもらいました。
で、自動洗車っていうのかな?
ガソリンスタンドにある、車が入ってくやつ、あれやりました。
車に乗ったまま洗車です。
目の前にブラシがワシャワシャーって感じで迫ってきます。
うっかり写真撮り忘れたけど、すごく面白かった。
窓開けて入ったら、すっげースリルだろうな、などと馬鹿なことを考えてしまった。
やりかねない自分がこわい・・・・。
これで300円。
5分もかからなかったと思います。
ブローまでって書いてあったけど、水滴は残ってたのでタオルで拭きました。
自分で水かけるのは400円からでした。
お手軽で便利なので、今度から洗車はここに行くことにします。
今まですべての選挙で投票してきましたので、本日も行ってきました。
なんか、投票する人より、投票所の人・・係員?のほうがすごく多かった気がする。
期日前投票もすごく少なかったようだし。
投票をすませて、灰で汚れた車の洗車に行きました。
鹿児島市内のコイン洗車場、すごく減ってますね。
ハローワークの前の洗車場に行ったんですが、営業してなかった・・。
で、ネットで探して、紫原にカジハラ(不確かです)ってのがあったので、行ってきました。
ちょうど担当者がお昼に出てていなかったんだけど。
洗車していたお客さんがすごく親切な人で、いろいろ教えてもらいました。
で、自動洗車っていうのかな?
ガソリンスタンドにある、車が入ってくやつ、あれやりました。
車に乗ったまま洗車です。
目の前にブラシがワシャワシャーって感じで迫ってきます。
うっかり写真撮り忘れたけど、すごく面白かった。
窓開けて入ったら、すっげースリルだろうな、などと馬鹿なことを考えてしまった。
やりかねない自分がこわい・・・・。
これで300円。
5分もかからなかったと思います。
ブローまでって書いてあったけど、水滴は残ってたのでタオルで拭きました。
自分で水かけるのは400円からでした。
お手軽で便利なので、今度から洗車はここに行くことにします。
Posted by 隣のcat at
17:39
│Comments(2)