2008年07月11日
菱刈町の箱崎神社
今日のランチは、求和農実でした。
いつもながら、懐かしいお袋の味でございます。

満足して、窓から外を見ると・・・。
おおっ、鎮守の森だ!

行ってみました。

福岡の箱崎神宮の分社なんだ・・そうか。

本殿は国の指定重要文化財になっているようです。

その本殿です。
やはり趣があります。
なぜか、羽黒トンボがいっぱい飛んでました。
こういう文化財、見つけるとなんか得した気分です。
しかし・・・・。
このあと、知らない間に林道に迷い込み、一時間近く山道をさまよいました。
お賽銭入れなかったのがまずかったのかも・・・・・。
いつもながら、懐かしいお袋の味でございます。

満足して、窓から外を見ると・・・。
おおっ、鎮守の森だ!

行ってみました。


福岡の箱崎神宮の分社なんだ・・そうか。

本殿は国の指定重要文化財になっているようです。

その本殿です。
やはり趣があります。
なぜか、羽黒トンボがいっぱい飛んでました。
こういう文化財、見つけるとなんか得した気分です。
しかし・・・・。
このあと、知らない間に林道に迷い込み、一時間近く山道をさまよいました。
お賽銭入れなかったのがまずかったのかも・・・・・。
Posted by 隣のcat at
21:54
│Comments(6)