2010年04月24日
巨大なかき揚げ
本日、上司のご提案で昼食会でした。
会場は、鹿児島市下荒田の「新橋」。
知る人ぞ知る、巨大かき揚げ丼のお店だそうです。

なのですが、女性にはかなりきついらしい・・・ので、私とFさんは、エビ天丼にしました。

そ、それでもこのボリューム・・・巨大エビが四匹・・・。
さて、KさんとSさんが頼んだ、かき揚げ丼です。
女性だからと、ご飯少なめ・・・・。
で、このボリューム。
エビやら、ホタテやら、たーぷり入ってました。

で、こちらが「真打」、上司ご注文の、かき揚げ丼です。
かき揚げの厚みは、5~6センチもあったでしょうか。
どんぶりの縁から。軽く3センチほど余ってるし。
さてさて、お味ですが、衣がパリッ、サクッとしてて、以外にすんなり入りました。
いやーおいしかったです。
南日本新聞で取り上げられたこともあるそうです。
ただ・・・ずーっと満腹状態が続いていまして・・。
いまだに、おなかが空きません。
「新橋」は、鹿児島市下荒田1-18-22。
月曜日定休。
昼:12時~14時。
夜:17時30分~21時60分。
お電話番号は099-253-9739。
一度食べると病みつきになるお味ですよ。
会場は、鹿児島市下荒田の「新橋」。
知る人ぞ知る、巨大かき揚げ丼のお店だそうです。

なのですが、女性にはかなりきついらしい・・・ので、私とFさんは、エビ天丼にしました。

そ、それでもこのボリューム・・・巨大エビが四匹・・・。
さて、KさんとSさんが頼んだ、かき揚げ丼です。
女性だからと、ご飯少なめ・・・・。

で、このボリューム。
エビやら、ホタテやら、たーぷり入ってました。

で、こちらが「真打」、上司ご注文の、かき揚げ丼です。

かき揚げの厚みは、5~6センチもあったでしょうか。
どんぶりの縁から。軽く3センチほど余ってるし。
さてさて、お味ですが、衣がパリッ、サクッとしてて、以外にすんなり入りました。
いやーおいしかったです。
南日本新聞で取り上げられたこともあるそうです。
ただ・・・ずーっと満腹状態が続いていまして・・。
いまだに、おなかが空きません。
「新橋」は、鹿児島市下荒田1-18-22。
月曜日定休。
昼:12時~14時。
夜:17時30分~21時60分。
お電話番号は099-253-9739。
一度食べると病みつきになるお味ですよ。
Posted by 隣のcat at
20:31
│Comments(2)