QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2008年10月15日

謎のお宮さん

今日、霧島から国分へ下りようとして、国分観光農園へ行く道を見つけたので、またまた寄り道。


なんか、しゃかりきで仕事する気になんないんですよね・・。


いかんなあ・・。










さて、と。


山道をぐるぐる、ぐるぐる下りてったら、不思議なお宮さんを発見。


謎のお宮さん


どこが謎かというと。


謎のお宮さん 謎のお宮さん


こんな、巨大に石窟の中にあるんですよ。


名前がわからん。


なんだろ?


お宮さんの横にはこんな立札が・・。


謎のお宮さん


よく見えないけど、お賽銭泥棒がいるようで。


お賽銭は回収して岩戸公民館で保存する、って書いてあります。


罰当たりな・・・せちがらい世の中じゃなあ・・。


あっ、この写真撮ってたら、ご近所さんらしいお年寄りが、なんかこっち見てたっけ。


泥棒さんだと思われたかな?


ネットで調べてみたけど、ここがなにかわからない。


知ってる方、教えてくださいな。


場所は霧島市隼人町岩戸、らしいです。




押せばいいことあるかもです。ないかもです。

Posted by 隣のcat at 23:30│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんはどす~。
なんか最近、catさんの更新を楽しみにしている僕がいます(笑)

しかし、あっちこっち行かれますな~(笑) あらゆるとこに出没してるんじゃない?(笑)

お宮さん なんか、まわりの岩に大事に守られている感じがしますね~。それに岩が人の顔に見えませんか?(ちょっと暗くて分からないけど…)

しかし、そんなとこがあるのは僕も初めて知りました。

賽銭泥棒は、罰当たりでけしからん(怒)
あ~あ、またコメントしちゃった~。

最近、日課になってるな~(笑)
Posted by Crazy Shimo at 2008年10月15日 23:56
Crazy Shimoさん、なんともありがたいお言葉です。
うれしいなー。
お宮さんについては、今度行った時に、ご近所さんにでも聞いてみようかと思ってます。

仕事であちこち行くことが多いんです。
最近、鹿児島ってほんとにいいところだなーって再認識してます。

これからも、よろしくお願いします。
Posted by 隣のcat at 2008年10月16日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謎のお宮さん
    コメント(2)