2008年10月12日
栗野の棚田
最近、結構、煮詰まってます。
だから、というわけでもないのですが、大好きな栗野の棚田に行ってきました。
もうすぐ、稲刈り・・なのかな。

日本が黄金の国、と呼ばれた理由の一つ、とされる、黄金色の稲穂・・きれいです。
写真の中ほど、左側に見える白っぽいのは、コスモスです。みえないな・・。

この風景、とても好きです。
間違いなく、私は日本人だな、と思います。
こんな石碑がありました。

東屋も作られていました。休憩スペースですね。

少し気分が晴れたように思います。
もうすぐ、おいしい新米が食べられますね・・。
だから、というわけでもないのですが、大好きな栗野の棚田に行ってきました。
もうすぐ、稲刈り・・なのかな。
日本が黄金の国、と呼ばれた理由の一つ、とされる、黄金色の稲穂・・きれいです。
写真の中ほど、左側に見える白っぽいのは、コスモスです。みえないな・・。
この風景、とても好きです。
間違いなく、私は日本人だな、と思います。
こんな石碑がありました。
東屋も作られていました。休憩スペースですね。
少し気分が晴れたように思います。
もうすぐ、おいしい新米が食べられますね・・。
Posted by 隣のcat at 21:31│Comments(5)
この記事へのコメント
たま〜に田舎へ行くと田んぼのある風景にホッとします。綺麗だなぁ〜♪
Posted by めめ at 2008年10月12日 22:07
こんばんは。
我が町栗野町(現 湧水町)へようこそ。
幸田地区へ行かれたんですね。
久しぶりに更新された記事が、まさか栗野とは……(笑)
丸池とか霧島アートの森は行かれなかったのかな??
丸池もいいとこですよ。なんせ名水ですから。次回、もし余裕があるときに覗いてみて下さい。
我が町栗野町(現 湧水町)へようこそ。
幸田地区へ行かれたんですね。
久しぶりに更新された記事が、まさか栗野とは……(笑)
丸池とか霧島アートの森は行かれなかったのかな??
丸池もいいとこですよ。なんせ名水ですから。次回、もし余裕があるときに覗いてみて下さい。
Posted by Crazy Shimo at 2008年10月12日 22:24
めめさん、田んぼのある風景・・・いいよねー。
やっぱ、日本人だよねー。
Crazy Shimoさん、湧水町はいいまちですよね。
丸池、ケイルマも知ってますよ、エヘン!ていばるほどのことか?
アートの森も、取材したことありますし。
結構、栗野、吉松、詳しいのよ、私。
やっぱ、日本人だよねー。
Crazy Shimoさん、湧水町はいいまちですよね。
丸池、ケイルマも知ってますよ、エヘン!ていばるほどのことか?
アートの森も、取材したことありますし。
結構、栗野、吉松、詳しいのよ、私。
Posted by 隣のcat at 2008年10月13日 09:44
えっ??取材?
もしかして記者さん??の仕事してるんですか??
今度ライブの取材に来て下さい……冗談です(笑)
もしかして記者さん??の仕事してるんですか??
今度ライブの取材に来て下さい……冗談です(笑)
Posted by Crazy Shimo at 2008年10月13日 15:07
Crazy Shimoさん・・・昔の話です、昔の・・。
Posted by 隣のcat
at 2008年10月13日 20:54
