2009年05月19日
なぜか牧園
内勤になったはずの私ですが(くどい!)本日はなぜか牧園町にいます。
仕事をなんとか片付けたら、のどが渇いたので、牧園町役場・・・・あっ違った。
霧島市役所牧園支所へ。
なぜでしょう?
牧園支所の建物には、鐘楼があります。

時間が来ると、鳴らすのかなあ・・・?
一度も聞いたことないんですが。
さて。
支所に来た目的は・・・・・。
これ。

ちょっと見えにくいですが、関平鉱泉の給水器なんです。
飲み放題だよ。
贅沢だなあ・・・・。
もちろんすっごくおいしかったです。
御馳走様でした。
あっ、念のため、ペットボトル等で汲んで帰ることはできませんので、あしからずご了承くださいませ。
仕事をなんとか片付けたら、のどが渇いたので、牧園町役場・・・・あっ違った。
霧島市役所牧園支所へ。
なぜでしょう?
牧園支所の建物には、鐘楼があります。
時間が来ると、鳴らすのかなあ・・・?
一度も聞いたことないんですが。
さて。
支所に来た目的は・・・・・。
これ。
ちょっと見えにくいですが、関平鉱泉の給水器なんです。
飲み放題だよ。
贅沢だなあ・・・・。
もちろんすっごくおいしかったです。
御馳走様でした。
あっ、念のため、ペットボトル等で汲んで帰ることはできませんので、あしからずご了承くださいませ。
Posted by 隣のcat at 20:56│Comments(4)
この記事へのコメント
ほんとに贅沢だ~。
会社で、牧園の仕事してますが、残念ながら私の担当ではないので・・・。
今度、打ち合わせに着いていって、お腹一杯飲んでみたいな。
と、いうか「外廻り」多いですね・・・。
blog、こちらが表(外面)です。
中身は、相変わらずです。同じ人間が書く事ですから。
また、ちょくちょく顔出しますね。
会社で、牧園の仕事してますが、残念ながら私の担当ではないので・・・。
今度、打ち合わせに着いていって、お腹一杯飲んでみたいな。
と、いうか「外廻り」多いですね・・・。
blog、こちらが表(外面)です。
中身は、相変わらずです。同じ人間が書く事ですから。
また、ちょくちょく顔出しますね。
Posted by さだお at 2009年05月20日 23:46
さだおさん、外回りというか・・・。
ピンポイントでクライアントに交渉に行くことがあるんです。
大体週一ペースですが。
土曜日は福山です。
まきばドームの市場でこんにゃく買ってきて、とたのまれとります。
おいしいらしいです。
ピンポイントでクライアントに交渉に行くことがあるんです。
大体週一ペースですが。
土曜日は福山です。
まきばドームの市場でこんにゃく買ってきて、とたのまれとります。
おいしいらしいです。
Posted by 隣のcat
at 2009年05月21日 23:03

こんばんは、土曜もお仕事ですか?
福山の物産館、まきばドームって言うのですね。
私も、よく寄りますよ。
鶏のもも肉や、ふくれ菓子が美味しかったです。
あと、相手もいないのに、ビューホテル桜島のガーデンチャペルを見に行った事もあります。なかなか絶景でした。
気を付けて行ってきてください。
福山の物産館、まきばドームって言うのですね。
私も、よく寄りますよ。
鶏のもも肉や、ふくれ菓子が美味しかったです。
あと、相手もいないのに、ビューホテル桜島のガーデンチャペルを見に行った事もあります。なかなか絶景でした。
気を付けて行ってきてください。
Posted by さだお at 2009年05月22日 00:42
さだおさん、すみません、まきばドームはパークゴルフ場のことで、下の市場はふくふくふれあい市場・・・だったと思います。
ビューホテル桜島は閉鎖したみたいですよ。はやいとこ、結婚式やっとけばよかったですね。
はい、気をつけていってはます。ありがとうございます。
ビューホテル桜島は閉鎖したみたいですよ。はやいとこ、結婚式やっとけばよかったですね。
はい、気をつけていってはます。ありがとうございます。
Posted by 隣のcat
at 2009年05月22日 18:04
