QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2009年03月03日

㈱スクウェアサポート

またまた、きましたよ。


架空請求のメールです。


今度は、㈱スクウェアサポート、というところでした。


以前、オリエンタル探偵社から来たときは、やっぱ少しばかりビビりましたが、ググってみたらたくさんヒットしたので、安心しました。


今度もググってみたら、ありました。


同じ文面で、電話番号と担当者の名前が微妙にちがいます。


みなさんも、こんなメールがきたら、間違っても電話などせず、調べてみることをお勧めします。


ドコモに通報したほうがいいかな?


押せばいいことあるかもです。ないかもです。

Posted by 隣のcat at 18:43│Comments(2)
この記事へのコメント
今まさに(株)スクウェアサポートから身にい覚えのない内容のメールが届きました。
これは絶対に怪しいメールに違いないと思いつつも、びびりな私はなんとなく大丈夫かなぁとそわそわしてしまっていました。
心配でPCで検索をかけてみたらこちらを見つけて、やっぱりそうだ!!と自信を持ってメール削除をし、無視することを決められました。
とっても心強かったです。
ありがとう~ございました。
Posted by みう at 2009年03月05日 18:27
みうさん、コメントありがとうございます。
このブログが役に立ててよかったです。
でも、もし、裁判所から通知がきたときだけは無視しないでくださいね。
出廷しないと敗訴になってしまいます。
その時は裁判所に訊いてみてください。
手っ取り早いのは、携帯の契約会社にといあわせるのが一番かも。
Posted by 隣のcat隣のcat at 2009年03月05日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
㈱スクウェアサポート
    コメント(2)