2014年05月30日
図書館では静かに・・・・
子供の頃から、図書館では静かにしなきゃいけない、と教えられたんだが・・・。
今は違うのかな・・・・。
毎週、鹿児島市立図書館に行くんだけど。
なんか騒々しくなったような気がする。
赤ちゃんが泣くのはしかたがない、と思うけど。
こないだは、四歳くらい? の子供がと泣き叫んでいた。
親はなんか・・・なだめていた・・・?
ずっと図書館の中で、ね。
で、すぐ近くでは二組の夫婦+子供が立ち話。
あ、一組は母親だけだった。
私、特に耳がいいほうじゃないけどさ。
その父親達の出身大学、勤務先、そしてさっきの泣き叫んでいた子供が、科学館に行きたかったんだってのがよく理解できた。
つまり、泣き叫んでいる子供の母親がそのうちの一人だったってこと。
勤務先・・・鹿〇島市〇所だってさ。
今年から建〇課に配属されたんだってさ。
別に聞きたくもなかったんだけどさ。
なんだかなー。
今は違うのかな・・・・。
毎週、鹿児島市立図書館に行くんだけど。
なんか騒々しくなったような気がする。
赤ちゃんが泣くのはしかたがない、と思うけど。
こないだは、四歳くらい? の子供がと泣き叫んでいた。
親はなんか・・・なだめていた・・・?
ずっと図書館の中で、ね。
で、すぐ近くでは二組の夫婦+子供が立ち話。
あ、一組は母親だけだった。
私、特に耳がいいほうじゃないけどさ。
その父親達の出身大学、勤務先、そしてさっきの泣き叫んでいた子供が、科学館に行きたかったんだってのがよく理解できた。
つまり、泣き叫んでいる子供の母親がそのうちの一人だったってこと。
勤務先・・・鹿〇島市〇所だってさ。
今年から建〇課に配属されたんだってさ。
別に聞きたくもなかったんだけどさ。
なんだかなー。
タグ :鹿児島市立図書館
Posted by 隣のcat at
22:02
│Comments(0)