QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隣のcat
隣のcat
オーナーへメッセージ

2008年12月03日

‟2008” 第10回「食文化の宴」

少々アップするのが遅くなりました。


11月26日、鹿児島市の鹿児島東急インで、「第10回 食文化の宴」が開催されました。


「新作郷土料理と焼酎・酒器を楽しむ会」です。


出席者は約200人。


本来なら、私ごときが出席できる会ではないのですが、仕事の関係で、末席に座らせていただいた次第。


かごしまの食を語る会・焼酎文化いもづるの会・かごしま有機生産組合・鹿児島県陶業協同組合の主催という、なんとも華々しい会でございます。


鹿児島大学の鮫島教授の講演、「芋焼酎における米麹の役割」は、浅学の身には大変勉強になりました。


会場には、県酒造組合出水支部、加治木支部会員の焼酎がずらり。


まさに壮観でございましたよ。










さて、新作郷土料理です!

鹿児島東急インの下原一夏料理長が腕を振るった、お料理の数々でございますよっ!



うーん・・写真、もっとアップで撮るべきだった。





‟2008” 第10回「食文化の宴」


まずは小鉢。



キス昆布〆 焼き本しめじ茸 方連草 飛魚仔和え
姫りんご 生ハム 蒸雲丹 ネーズ卸し 銀杏松葉さし
蟹 むかご 栗 白和え

の三種盛りです。




続いて、前菜と吸物。


‟2008” 第10回「食文化の宴」 ‟2008” 第10回「食文化の宴」



前菜は、フォアグラ 海老 芋 地鶏のクレープ巻き 黒酢風味
吸物は、南瓜すり流し たか海老つらら 白玉団子 生椎茸 吸い口はすり柚子






造りと焼物。


‟2008” 第10回「食文化の宴」 ‟2008” 第10回「食文化の宴」

造りは、
白身鹿の子和え(おくら 長芋) 
鰹の酒盗和え(玉葱 針胡瓜 茗荷)
寒八小袖 黄身酢掛け(大根 紅コラーゲン)
鯵 トマト おぼろ叩き
の四点盛り



焼物は、菊大根 赤鶏 にがうり 焼白葱 じゃが芋 黒ゴマ餡掛け 紅葉人参 小葱 薩摩芋チーズ焼 かます 海老 エリンギ








洋肴と酢の物。


‟2008” 第10回「食文化の宴」 ‟2008” 第10回「食文化の宴」


洋肴は、ローストビーフ 野菜のお菓子仕立て
酢の物は、たいらぎ貝 若布麺 くこの実 烏賊 柿 赤パプリカ 冬瓜(小原木) 隼人瓜(木の葉)梅酢掛け 







お食事です。


‟2008” 第10回「食文化の宴」


知覧茶蕎麦 鶉卵 焼板 小葱 とろろ昆布






最後にデザート。


‟2008” 第10回「食文化の宴」


かぼちゃのロールケーキ 苺添え ヨーグルトソース




以上でございます。


見た目も素晴らしく美しい、お料理の数々・・・・いやー、そのおいしかったこと。


思い出してもよだれが・・・・あらお下品。




中でも焼物は、ねんりんピックでも大好評を博した品々だったそうです。


会場では、焼酎の利き酒をする方々の満足そうなお顔がいっぱい。


皆様、大変きさくな方たちで、私たちは初参加でしたが、すっかり打ち解けて、まことに心和むひと時をすごさせていただきました。


改めて、鹿児島の大地が生み出す焼酎、食材、そして人材の素晴らしさを思い知った一夜でございました。






しかも、最後に豪華焼酎が当たる抽選会も!



あの、「伊佐美」とか「魔王」とか「村尾」とか・・・・。


当たった方々のはじけるような笑顔!


素敵でしたよ!



実はわたくしも当たりました。


‟2008” 第10回「食文化の宴」


いちき串木野市「有限会社 白石酒造」の古代吉兆「黒吉」でございます。




最近、焼酎の当たり年で・・・・。


毎夜大事にちびちび、飲んでおります。




来年の再開をお約束して散会でしたが、あの素敵な方々に、またお会いできるといいなあ・・・。







押せばいいことあるかもです。ないかもです。

Posted by 隣のcat at 20:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
‟2008” 第10回「食文化の宴」
    コメント(0)