ライン・バッハ
昨日は会社の忘年会でした。
会場は、ここ。
夜で雨降りで・・・良くみえないです・・・すみません。
鹿児島市城山町の「ライン・バッハ」。
自家製ソーセージとワインで有名なあそこです。
さて、そのお料理の数々・・・。
生ハムとグリーンアスパラのバランスが絶妙!
パプリカのムースです。パプリカの香りが濃厚でなめらかな舌触り。
この日のお料理で一番気に入ったのがこれ。
季節野菜とエビのブリュッセ。
山芋とか入ってて、意外な取り合わせがすっごくマッチ。
お代わりしたかった。
ホウレンソウのキッシュ。
パイ生地がパリパリ、おいしい!
こ、これはイレギュラー。
男性陣のご要望で、なぜか鯛のお造り。
鯛が甘くて、とってもおいしかったですけどね。
さて、本日の本命、ソーセージとザワークラウト(だっけか?)
しょっぱいキャベツとソーセージが合う!
ジャーマンポテトもこってり味でおいしかった。
タンシチューです。
このへんで、もう満腹だったんだけど、このあと、たまたま前日が誕生日だった出席者のために、アイスクリームのケーキとコーヒーもサーブしていただきました。
自宅開放型のレストラン、だと思うんですが、内装や庭もとってもセンスがよくて、最高でした。