困った!
ほんと、困った。
おいしすぎて・・・。
会社近くにオープンした「楽宴 オハナ」。
昨日上司、同僚、計七名で突撃ー!・・してきました。
実はここは天文館の「ノギノエ」の姉妹店。
全員「ノギノエ」の創作料理のファンってことで、いやー、この日の待ち遠しかったこと。
平日だってのに、ほぼ満員。
予約しておいてよかったです。
さてさて。
料理はお任せで。
まずはこちら。
チーズ豆腐と、豚の角煮とろろかけ、と、ゆで卵の燻製・・かな?
チーズ豆腐、最高!!
続いて
ユッケ、ホタテ、オクラ湯葉、エビのフリッター(多分)、マンゴーと生ハム、これサイコーに合う!
また見た目のきれいなこと!
次ね。
トロこんにゃくとカルパッチョ。 トロこんにゃくってなに? こんにゃくのあの生臭さがなくって、すっごく美味しいんですけど。
地鶏のホオバみそ焼き。刺身用の新鮮な鶏を焼いちゃいます。
待てずに食べちゃった私ですが。
えーと、カマスのトマトソース・・だったと思う。
この辺で少しずつ酔いがまわってきました・・・。
で、これ食べて目がパッチリ。
黒豚の鉄板蒸し焼き。
ホルモンも入っていて、コリコリと適度な歯ごたえ。お野菜もたっぷりでした。
すっかり満腹になった私ですが、それでも食べる!
お昼抜けばよかった、とちょっと後悔しながら・・・。
これがお待ちかね! のあんかけチャーハン。
すいません、取り皿にとってから写真撮ってないの気付きました・・・。
うーん・・・こんなのがうちでも作れたらなー。 無理だな。
デザートのタルト、多分チーズ? ティラミス・・?
わかんなかったけど、おいしかったからいいよね。
おまけ。
トイレがすっごくおしゃれでした。
えーと、オハナですが。
鹿児島市中央町2-11 南ビル。
営業時間は 昼 11:30~14:00 ラストオーダー 13:45
夜 18:00~24:00 ラストオーダー 23:30
ということで、ランチもやってるようです。
7月末まで、ドリンク半額。
電話番号は 099-298-5212.
ほんとに、お客さんが多いから、予約してから行くのがお勧めです。
今度はみんなでランチに行くんだ!
あっ。
「オハナ」って、ハワイの言葉で「家族」って意味らしいです。
「オハナハン」ではないようです。
このジョーク、わかるは人もう少ないだろうな・・・。